チームに入っていない子供たちだけの大会 走り方レクチャーも!
主催 / 後援
主催:一般社団法人 北海道ランバイク協会
運営:インフィニティ・キッズ・北海道
後援:札幌市/札幌市教育委員会
こんな大会です
ペダルのない自転車。ランバイク・キックバイク・ストライダーなどなど色んな呼び名があるこのスポーツ!
年々レースを楽しむ子供たちが増えると同時に、走り方を学ぶチームに加入するキッズたちも増えました。
今回は、チームに加入していない子どもたちだけのレースです。
走り方を学んでみたいご家族には、レースの前にレクチャーのお時間をご用意(要事前申し込み)
日 時:2025年8月24日(日)10時00分〜15時00分予定
会 場:つどーむ球技場
北海道札幌市東区栄町885番地1
https://www.sapporo-sport.jp/tsudome
内 容
●サブコース
レース本番前にインフィニティ・キッズより、走り方やスタートのコツ、お子様に合ったサドルやハンドルの位置を知れるセッティングのレクチャーを受け、一緒に練習をしてからいざ本番へ!
●メインコース
・全⾧200m前後のアスファルトコース(カテゴリーによって全⾧は変更)
・予備予選・本予選・各決勝の3本を含め、1人最低3回レースを行います。
・A決勝進出者はレッドカーペットで名前をコールされ入場します。
参加資格:2歳~6歳までの未就学児童
ランバイクのチームに加入していないお子様(※1)
ペダルなし二輪車にまたがり走行ができるお子様
ヘルメット・プロテクター・グローブを装着できるお子様
※1 過去に加入していたお子様は出ることができません
チーム未加入であっても全国大会に出るなど上級と判断できるお子様は参加不可です
該当するか不安な場合にはお問い合わせください。
参加クラス (大会当日の年齢です)
カテゴリー:
3歳(2021.8.25~2022.8.24生まれ)
4歳(2020.8.25~2021.8.24生まれ)
5歳(2019.8.25~2020.8.24生まれ)
6歳(2018.8.25~2019.8.24生まれ)
※参加人数が多い場合は前半・後半生まれで分かれる可能性、また1カテゴリ3人以下の場合は上下のカテゴリーを合わせる場合があります。(例:5・6歳合同クラス)
※2歳クラスのみ保護者1名の並走が可能です。
●生年月日をお間違えになると出走出来なくなりますので、お気をつけください
参加費:2,000円/人
団体割引:幼稚園・保育園・仲良しのお友達グループなど5人以上のグループでお申込みの場合、下記の合計金額となる割引です。
団体人数 | 団体参加費 |
5人 | 8,000円 実質1名無料 |
6人 | 9,600円 |
7人 | 11,200円 |
8人 | 12,800円 |
9人 | 14,400円 |
10人 | 16,000円 実質2名無料 |
募集人数:定員あり(各カテゴリー24名)
申し込み期間:7月5日(土)~7月31日(木)
定員員数に達した時点で受付は終了いたします。
お支払い期日は3日以内
申し込み方法:エントリーは全て1人の子供につき1回ずつ入力しエントリーして下さい。
■個人エントリーの場合
申込形式の覧から、個人エントリーを選択して表示金額をお振込ください。
個人エントリーでも「代表者振込者名義」欄にお子様のカタカナ記載してください。
■グループエントリーの場合
団体割りを選択し代表者の氏名の欄に代表のお子様のお名前をカタカナ記載してください。
代表者は、次の欄に団体割り対象になるお子様名を記載ください。
お振込は代表者のお子様のお名前カタカナで上記の金額を一括でお振込み下さい。
■レクチャー希望の方はエントリーフォームのレクチャーを希望を選択して下さい。
エントリー後は自動返信メールに振込先口座が明記されております。
そちらに3日以内に参加費をお振込み下さい。入金確認後エントリー完了メールの受取をもってエントリー完了となります。
※エントリー完了メールは、一定数をまとめて送る作業をしておりますので、数日かかる場合があります。あらかじめご了承ください。
※入金後のキャンセルにつきまして、一切の返金・次回大会への振り替えなどの対応はしておりません。
※3日以内に入金がされずご連絡に回答がない場合は自動キャンセルとなります。
お支払い:エントリー受付後に自動返信メールにて振込先銀行が記載されます。必ず3日以内にお振込みください。お振込みをせずにキャンセルされる場合には、ご面倒でも必ずご一報ください。
お振込みいただいたご家族さまへは、エントリー完了のメールをお送りさせていただきますが、一定数をまとめて送る作業をしておりますので数日かかる場合があります。ご了承くださいませ。
入金後のキャンセルにつきまして、一切の返金・次回大会への振り替えなどは、お受けしておりませんのでご了承ください。
当日必須: 参加されるお子さまの保険証をご提示いただきます。
小雨決行・荒天中止:基本的には雨でも開催します。警報発令時・雷雨の場合は中止致します。基本的には雨でも開催致しますが中止の判断については早くて前日の夜、遅くて当日朝6時頃までにホームページにて開催の有無をアップ致します。
その他:諸事情によるキャンセルをされる場合には、エントリー料金お支払いの有無に関わらず、必ずご一報くださいますようお願いいたします。
参加者の都合によるキャンセルは、いかなる場合も返金いたしておりません。
ヘルメット・肘&膝のプロテクター・手袋は必須です。着用出来ない場合にはご参加いただけません。
ランニングバイク、ヘルメット、肘&肘のプロテクターは無料レンタルございますが、ヘルメットのみのレンタルはお受け出来ません。バイクをお持ちの方は必ずヘルメットもご用意ください。理由は「おやくそく」のページをご参照ください。
手袋は貸し出しをしておりません。子ども軍手などで代用可能ですので各ご家庭にてご用意くださいますようお願い致します。
レンタルをご希望の際には、エントリー時の「メッセージ欄」でご希望のレンタル内容をご記載下さい。
(例)バイク・プロテクターレンタル希望
入賞
優 勝・・・トロフィーと賞状
2~3位・・・トロフィーと賞状
4〜6位・・・メダルと賞状
7位以下全員・・・賞状